2024年もありがとうございました!!
こんにちは、自由が丘のプライベートサロンelmoの桑名淳...
5月のことですが、月末に連休いただきまして、妹の結婚式に出席してきましたー!!

ずっときていただいているお客様は知っている方も多いかと思いますが、14歳年が離れているんですよね(^ ^)

上から弟、自分、妹。
NBAのトレーナーに時代を感じます。。
今まで自分の昔の写真は絶対に出したくないと思っていましたが、年をとったせいかなんとも思わなくなりましたね(^_^;)

自分が中学2年生の時に妹が産まれたので、もう完全に我が家のアイドルでしたね!
実家は蕎麦屋で自営業なので、特に妹が小さい時は父親よりも父親の代わりに面倒を見ていたと思います。
部活から帰ってきたら2階で泣いている妹を救出して面倒見て、ご飯食べさせてあげて、寝かしつけて。。。
自分が高校生になった頃は夜寝かしつけてから勉強をしたり、バンドやっている頃は背中に妹をおんぶしたままギターの練習をしていたのをよく覚えています( ´ ▽ ` )
長男だし妹のことは自分が面倒みなきゃ!!っていうのもありましたが、正直可愛くて仕方なくて、みたくてみていましたね(^◇^;)
この頃から自分は母性が強かった気がします(゚o゚;;

そんなちっちゃかった妹も、すっかり大人の女性になって、無事結婚!!
よくお客様に結婚しちゃって寂しいでしょ?って聞かれましたが、まったくそんな感情ではなく、ただただ嬉しいというか、幸せなことだなーって感じています。
その辺は兄妹だからですかねー。
ここからは少し結婚式の日の1日を。
朝から妻や弟一家のヘアセットをして、会場へ!!
入り口でシャンボン玉がでてて息子も姪っ子ちゃんも大興奮!!

最近うちの息子、ピースできるようになったんですよ。
これ、ピースしてます^^;

母が妹のヴェールを被せて、

父と歩くバージンロード。

素敵だね〜
そういえば式の前に、妹夫婦で髪の毛切りに東京に来てくれたんですよね!!
当日も新郎のヘアセットはさせてもらいました^ ^

息子もちゃんと正装してお祝いできました(^ ^)
ここから披露宴〜

妹も旦那さんも、看護学校の時からの付き合いで、看護師をやっています。
なので待合には聴診器がありました!
完全に息子のいいおもちゃになってましたね^^;

僕たち家族と一緒に!

両親と、弟家族!

お色直しの時は兄弟で手を繋いで退場しました〜
呼ばれた時はなんだか恥ずかしかったけど、嬉しかったですね(^ ^)

新郎の家族の皆様、美男美女だらけでびっくり!!

みんなでHAPPY!!
そして結婚式が終わったら〜

僕だけ残って、妹の二次会のヘアアレンジをさせてもらいました!!
急遽前髪も切って、式の時とはまた違った感じを目指してやってみました( ・∇・)

兄にはこれしかできないけど、手伝えて嬉しいですね!

妹をよろしくね〜( ・∇・)
そして結婚式の次の日は、

ばっさり切っちゃったー(^_^;)
相当切りたかったみたいで、だいぶ短くしました。

別人!!
色々とすっきりしてよかったね〜!!

とっても幸せな結婚式でした^ ^
関連記事