天使が舞い降りた(*´ω`*)
ショートカット、白髪をいかしたデザインカラーが得意な代官...
昨日はお休みだったので、朝早くから釣に行くことにしました〜♪(´ε` )

AM6:00出発!!
本当はもっと早く出たかったのですが、前日遅くまで飲んでしまったのでこの時間に(*´-`)
妻は何年振りかに一緒に行く釣りです。
嫌がらずにどこにでもついて来てくれるので助かりますね^ ^;

家から三崎までは高速も使って1時間ちょっとでつきます。
あっというま!!
三崎に来るのは今回初めてだったのですが、海沿いの街並みが僕の地元の焼津っぽくて嬉しくなりました(´ω`)
やっぱ海がすきなんですよね〜
で、釣具店を目指していたのですがまさかの定休日。。。
ちゃんと調べて行ったらやってる日だったはずなのに。。。
その後も連続で閉店のお店が続きましたが、なんとか餌をゲット!
朝は釣れる時間帯なので、この時間のロスはちょっと参りました(*´-`)
早朝の場合は餌は前日に用意しておいた方が安心ですね(´ω`)
そして釣り場も何箇所か回って地元の釣り人さんに教えてもらったこちらに来ました。

なんか最初に行った場所ではイカが釣れていたみたいなので、今度はイカもやってみたいですねぇ、イカは一度も釣ったことないんですけど美味しいですよね〜

目で見てもうじゃうじゃいるくらいイワシがいたので、餌はアミエビを使ってサビキ釣りにしました。
ちなみにこちらの場所は、

初心者マーク!!( ・∇・)

車をそばに置いて釣りができるので最高なんです!!
うちの地元だとそういった場所もありますけど、なかなかないんですよね〜
釣りは荷物が多くなるので、こう行った場所は貴重なんです。
想像以上に寒かったけど、釣りスタート!!

子連れ釣り師(´ω`)
妻も数年ぶりに釣りをしました^ ^

サビキ釣りは簡単に釣れるので、オススメですよ〜

イワシが大量!!

潤目鰯と、片口鰯がたくさん釣れました( ・∇・)
釣れ過ぎたので、途中からは小さいのはリリースして食べれる量だけ持ち帰りました。

寝起きの息子、ぴちぴちのイワシに興味津々!!
2時間ほど釣りをして(1人で行くときは1日中してます)、すぐそばの城ヶ島に行って見ました。
何があるとかあまり調べずに行きましたが、

ここがすごかったです!!
波の侵食によってできたんですかね?
広範囲に岩が削られていて圧巻でした!

曇っていましたけど海もとても綺麗で、

潮溜まりが大好きな妻は、ヤドカリに夢中でした(´ω`)

初めてのヤドカリを持つ息子、この後食べかけました^ ^;

磯釣りしてる人もいたので、今度は磯釣りにも挑戦して見たいと思いましたけどいい場所みつけれてラッキーでしたね!
お昼ご飯は僕のお客様にオススメいただいたお店に行って見ました!!

磯料理 いけだ

城ヶ島御膳?をいただきましたがいや〜三崎のマグロ、美味しい!!
僕の地元もマグロ美味しいんですが、久しぶりに本当に美味しいマグロをいただくことができました、オススメしてもらってよかった〜

息子も食べれる物をたくさん食べました^ ^
お昼に美味しい海の幸をいただきましたが、帰ってからもちゃんと

下処理して、味付けして、

揚げて、

イワシの竜田揚げ完成!!
揚げただけの簡単な料理でしたが、

とても美味しくいただきました✌︎(‘ω’✌︎ )
息子が大きくなったら一緒に釣りができたらいいな〜なんて思いながら、充実した楽しい休日となりました!!
さ、来週も釣りだ(´ω`)